D.I.Y.好きなサッカージャンキーによる、音楽から哲学まで思いついたことを何でもありで書きなぐる適当ブログ

Don't feel, Just think
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • RSS

Blog of the thinking people, by the thinkng people, for the thinking people!

Blog of the thinking people, by the thinkng people, for the thinking people!

【100均D.I.Y.】100均のすのこで蓋つきティッシュボックスをDIY!

更新日:2018.08.15 | 公開日:2018.08.15

猫あるある・・・

写真を見れば、説明不要ですよね。。
犯人は、猫、犬、赤ちゃん、焦った男子中学生、このいずれかでしょうね。
何故、彼らはティッシュが好きなのか・・・考えてもわからないので、対策を打つしかないですね。打ちましょう。

ただ、このセリアで買ったティッシュカバー、結構気に入ってるので、これをそのまま入れれるケースを作ろうと思います。

材料は、100均すのこのみ!

ここで、覚えておくと便利な情報を・・・
100均すのこと言えば、代表的なサイズが、45×20cmと、40×25cmの2種類ありますが、
この2種、すのこ1枚の太さが若干違います。

  • 45×20cm → 3cm
  • 40×25cm → 3.5cm

ちょっとしたことですが、100均DIYをする際、これを覚えとくと、結構便利だったりします。

今回中に入れたいティッシュカバーのサイズは、(約)横幅24㎝×縦幅13㎝×高さ7㎝、
高さ7cmなので、3㎝のすのこ3本=9㎝を基準に作っていこうと思います。
フタは、3×5で15㎝。
なので、用意したのはこちら。

  • セリアの45×20㎝のすのこ、3枚

他に、

  • セリア蝶番 2個
  • セリアの取っ手

を用意しました。

木材をカット

すのこを全てバラします。
軍手すれば、非力でビビりなわたしでも手でばらせました。(素手だと怖いし痛い・・・)

それを、

  • 26cm×6枚(前面+背面)+5枚(フタ)計:11枚
  • 13.8㎝×6枚(側面×2)・・・すのこ5枚分から厚み2枚分を引いたもの

にカットします。(数値はあくまで参考程度に・・・お好みのサイズを算出してくださいね!)
今回、フタさえあれば底はいらないので、作ってません。

前面、背面、側面を、それぞれボンドでくっつけます。

フタには補強として、裏にすのこの下駄をつけました。(前面+背面の厚み+α分短くします)
重しを乗せて、ボンドが乾くのを待ちます。

組み立て

ボンドが乾いたら、前面、背面、側面を、ボンドと釘で組み立てます。

できたのが、こんな感じ。
余裕持って作ったつもりが、かなりキチキチに・・・💦数字に弱いうえに不器用なので・・・どこで間違ったか・・・
先に書いた数値はあくまで参考に、お好みの長さでカットしてみてくださいね。。

TOSO!!!

本体とフタを塗装します。
わたしは、ブライワックスのラスティックパインで仕上げました。
大好き。ブライワックス。

塗料が乾いたら、蝶番でフタと本体をくっ付け、取っ手を付けて・・・

完成~♪

シンプルぅ~♪
「さぁ、好きなだけ装飾を施すのです」と言わんばかりのスペースがありますが、結局セリアの転写シールのみで済ませました。

ちゃんと図ったのに、フタとサイズが合ってないし、取っ手も何故か一回ズレてしまったので、穴が余分に空いてますが・・・
愛嬌ってことで!!!

開けてみるとぉ・・・

ぱかぁ。
・・・まぁ、そうでしょう、って感じ。
すのこ、裏までちゃんと丁寧にやすり掛けしないと、ご覧のように仕上がりが汚くなります・・・(;´Д`A “`
いいの、常に目に入る部分じゃないから・・・

使用した感想

もちろん、猫の悪戯はなくなりました。
知能が進化して、フタを開けてまで悪戯し出したら、それはそれで、なんかちょっと嬉しいし。。なんて。

見た目がちょっと“昔の薬箱”って感じで、結構気に入ってます✨

ただただシンプルな作りなので、ご参考に、色々アレンジしてみてくださいね~!!

この記事のタグ:,,